minispares
minispares

[hide_riyoushitsu]
[mini]

[frame]

[back] [forward]



以下の作業は失敗すると大損する可能性がありますので自己の責任で慎重に行ってください。




MiniSpares

1. サイト訪問

私がお世話になっているところは、
「Mini Spares.com」 http://www.minispares.com/
ということろで、わりと有名で信用できるとのことです。MINIfreak No.74のp.12〜p.13にも載っています。場所は当然イギリスです。都市は「Potters Bar」市?というところらしいです。店内はこんな感じ。


最初の画面は「New MINI」と「Classic MINI」と2つ入り口があり、「Classic MINI」へ。
さぁ!大変!!英語ばっかり!(あたりまえです)
英文はトンチンカンですが写真が多いので理解しやすいのではないでしょうか。見たことのあるパーツの画像がたくさんあるのでうれしくなりますね。カーマニアの情熱はどこの国の人も同じだぁ〜。なんだかうれしくなります。でも英文はわからないので不安...
左上に目に付くのが「UK & International Sales」とあります(黄色矢印部分)。意味はたぶん「イギリスとそれ以外の国へ販売します」といった感じだと思います。
辞書で調べると、
 UK United Kingdom
 United Kingdom Great Britain and Northern Ireland
 Great Britain England、Scotland、Walesの総称
 Northern Ireland 北アイルランド
よーするに、「UK」とは「イギリスのこと」だと思います。

2. 連絡先の確認

やたらクリックするのはやめましょう。頭がこんがらがって疲れるだけです。まず連絡先のメールアドレスを探します。左のフレームのリンク先タイトルの一つに「About Us」があります。直訳で「私たちについて」ですね。「About Us」の中に「Contact Us」と「About Us」がありますが、なぜか内容は同じになってます。
内容はShopの住所、営業時間、電話番号、FAX番号があります。当然、メールアドレスもあります。
上から、
Mini Spares Centre, now in its 26th Year of business!
MiniSparesは26年前から営業しています!
Mini Spares New Distribution Centre and Showroom as of January 2001 is:
2001年1月に本社とショールームを拡大しました。
Unit 13 Cranbourne Industrial Estate Cranbourne Road, Potters Bar EN6 3JN England
これは住所で、イギリスの「EN6 3JN」地区とでも言いましょうか、日本で言う郵便番号のようなものでしょう。「EN6 3JN」でほぼ場所が確定します。「Potters Bar」とはロンドン(黒色矢印部分)の北の方で、
これを拡大。ロンドンとルートン(LUTON)空港のあいだの黒丸円内が「Potters Bar」です。ロンドンから約18マイル(29km)の距離です。輸出の場合は、ほとんどがこのLUTON空港から発送されます。
さらに拡大
もっと拡大
もちょい拡大
おー!ありました。「Cranbourne Industrial Estate」の「Cranbourne Road」。ゴルフ場が近くにあるということですね。「Unit 13」番地まではわかりませんがこのあたりでしょう。何かあったらのりこもう!
Telephone: +(44)1707 607700
Fax: +(44)1707 656786
「44」はイギリスの国番号。日本は「81」。電話とFAXは間違ってもかけないように。料金もかかるだろうし、相手が何言ってるかわかんないはず。どうしてもかけたい人は時差(-9:00)も考えましょう。9時間さかのぼった時間がイギリスの時間となります。
Opening hours: 9.00am to 5.30pm Monday to Friday
9.00am to 5.00pm Saturday
Online Orders Open 24 hours a day, 7 days a week
Order, technical, and information inquiries:sales@minispares.com
営業時間:AM9:00〜PM5:00(土曜日:5:00まで)、定休日:日曜日、通販は年中無休
注文、技術の問い合わせ:sales@minispares.com
といった感じです。「sales@minispares.com」このメールアドレスはイギリス国内用な感じがするので海外向けのメールアドレスがあるかどうか探してみます。
「Classic Mini」のtopページに戻って、「Products」==>「Shopping Info」というのがあったのでここにありそうです。
上から訳していきます。
Carriage Costs:
課金種別

UK:
イギリス国内の場合:

Most orders will be sent via UPS at a cost of £7.05 inc VAT, unless otherwise specified. Where possible small orders will be sent by 1st class post.
ほとんどの注文がVAT(消費税のようなもの)込みで7.05ポンド(\1,400ぐらい)でUPS社(国際宅急便会社)によって発送されます。UPS以外の場合は明細にお伝えします。発送品が小さい場合はファーストクラスで発送します。

Next day Service is not available for internet placed orders.
インターネットで注文した場合はすぐに発送できません。(処理時間が多少かかる。ということかな?)

All shipping costs are paid by the customer.
全ての費用はお客様が支払って頂きます。(割引サービスはありません。ということかな?)

COD service is not available
CODサービス(代金引換制度)は行っていません。

Prices on this site exclude VAT (17.5%), which will added where applicable
このサイトの商品の金額には17.5%のVAT(消費税)は含まれていませんので加算してください。

International:
イギリス国外の場合:

By the most economical way, taking into account value, size and weight, usually by UPS or Datapost. UPS is the cheaper option!
最も経済的な方法として、通常はUPS社又はDatapost(3〜4日で届く)で発送するものでサイズと重さを計算する方法です。UPSの方が一番安い選択です。

Where possible, small items will be sent by Air mail.
発送品が小さい場合は航空便で発送します。(小さいといっても大きいダンボール一つになんとか入るものは小さいものと見なされると思います)

All shipping costs are paid by the customer. If you would like a quote prior to ordering, please e-mail export@minispares.com
全ての費用はお客様が支払って頂きます。(これも同じく、割引サービスはありません。ということかな?) 見積を請求されたい場合は「export@minispares.com」へお願いします。

Next day service is not available for internet placed orders.
「UK:」と同じ文ですね。インターネットで注文した場合はすぐに発送できません。(処理時間が多少かかる。ということかな?)

COD service is not available.
これも同じです。CODサービス(代金引換制度)は行っていません。

Vat will be added at 17.5% where applicable
VAT(消費税)は17.5%として加算します。(日本から輸入した場合はUKの消費税は支払わなくて良いです。その代わり関税等の日本の税金はかかってきます)
おー!ここでようやくそれらしい連絡先が出てきましたね。「export@minispares.com」これが海外向けの連絡先のようです。