rear window defogger repair kit
rear window defogger repair kit

[hide_riyoushitsu]
[mini]

[frame]

[back] [forward]



以下の作業は失敗すると大怪我をする可能性がありますので自己の責任で慎重に行ってください。




リアウィンドーの熱線の修理

1. 熱線の切断

ある日、熱線が機能していないことに気が付いたのでよく見てみたらこのように切断されていました。ウィンドーフィルムを貼るときに切ってしまったんでしょう。

2. 導電性塗料

ほんの1mm程度の断裂なので半田で付ければいいと思ったが、ガラスなので「ピシッ!」といってしまったら終わりなので半田でやるのはやめました。いろいろ調べてみると正確には「導電性塗料」というものを塗って熱線を繋げるらしいです。
たぶんカー用品で塗料メーカーが出していると思い問い合わせてみました。品名としては「リアウィンドー熱線補修剤」という名前で出しているみたいです。
 「Holts」 ガラスが割れるなどの不具合があり既に製造中止
 「アサヒペン」 販売していない
 「Soft99」 ガラスが割れるなどの不具合があり既に製造中止
これが「Soft99」から出していたもの。不具合が出るとなるとやはり日本製は製造中止になりますね。日本製の熱線補修剤はないと思った方がよさそうです。

3. リアウィンドー・デフォッガー・リペアキット

さらに調べてみるとありました。車専用工具屋さんに売ってました。やはりアメリカ製です。
 「ASTRO PRODUCTS」 Permatex リヤウィンドデフォッガーリペアキット15067 \2,940
「リアウィンドー・デフォッガー・リペアキット」というんですねぇ。。。「デフォッガー」で検索してみるともう一つ見つかりました。
 「セブンドリーム.com」 スナップオン・ツールズ 熱線補修剤/
 リヤウィンドデフォッガーリペアキット 1.47ml
\2,310
どっちもあやし〜〜ですね。迷いましたが値段が高い方を買いました。
 商品名 リヤウィンドデフォッガーリペアキット
 メーカー Permatex
 型番 15067
 輸入発売元 スナップオン・ツールズ株式会社
 価格 \2,940
 購入先 ASTRO PRODUCTS
 購入日 2005年9月
取扱説明書[jpg(151kb)]
注意:「このページは準備中です」という新しいウィンドウが立ち上がって画像が表示されないときは、 新しいウィンドウのURLアドレス欄をクリックし「Enter」キーを押すと画像が表示されます。 それでも画像が表示されない場合は、URLをコピーして新しいウィンドウを立ち上げてURLを貼りつけてアクセスしてください。
買ってから気が付きましたが両方とも同製品です。あ〜「\630」損こいた!

4. 作業開始

この「ステンシル」というのを熱線(室内側)にそって貼りつけるらしいのですが、ミニの熱線は約0.5mmほどでステンシルの方が倍以上あってかなり太いです。
このままでは使えないのでステンシルをカットします。